百珈国際株式会社個人情報保護方針
百珈国際株式会社(以下、当社)は、経営理念と自ら定めた行動規範に基づき、社会に貢献し、「ITの力でお客様と社員たちの幸せへ繋がっていく」とともに、事業活動を進めていきます。当社が事業活動を通じてステークホルダーの皆様から取得した個人情報は、皆様の大切な財産であるとともに、当社にとっても新たな価値創造の源泉となる重要資産であることを認識して、個人情報の保護を以下の基本方針に従って適切に行います。
1、当社は、個人情報を取り扱う責任者を置き、個人情報の取得、利用及び提供について適切な管理を行います。
・個人情報を取得する場合は、法令の定めによる場合及び利用目的を公表している場合を除き、本人に利用目的を明示し、同意を得て取得します。
・個人情報を利用する場合は利用目的の範囲内でのみ利用します。
・お客様から受託する業務で個人情報を受領した場合は、契約書や覚書等の範囲内で利用します。
・外部へ委託する業務に個人情報が含まれる場合は、契約書や覚書等により当社と同様の管理を求めます。
2、当社は、個人情報に関する法令、国が定める指針、及びその他の規範を遵守し、目的外利用を行わないこと及びそのための措置を講じます。
3、当社は、個人情報に関し、漏洩、滅失、き損等に対して予防処置を講ずるとともに、万一の発生時には、速やかな是正処置を実施します。
4、当社は、個人情報の主体である本人の権利を尊重します。
・本人から情報開示や訂正・削除が求められた場合は、適切な範囲で実施します。
・本人が当社に連絡するときの担当窓口を設置します。
5、当社は、個人情報管理の仕組みを継続的に改善していきます。
制定日 2017年2月26日
改正日 2017年9月24日
百珈国際株式会社
代表取締役 劉 舒頴
問い合わせ及びお客様相談窓口
担当者氏名又は役職名:取締役 趙 国臣
電話番号:045-513-8269
Email:privacy@100plus.co.jp
利用目的
・顧客及びその他の取引先からいただいた個人情報は規定に従い取引に関わる義務の履行や情報交換、及び業務上の連絡のために利用します。
・採用活動における応募者の個人情報は採用業務のために利用します。
・従業員(ご家族を含む)、及び退職者に関する個人情報は人事労務管理等のために利用します。
・その他、ご本人に事前にお知らせし同意いただいた個人情報はその目的のために利用します。
開示等のご請求について
個人情報の開示等のご請求については当社所定の様式で請求事項を記入いただき、必要な書類と一緒に当社へご提出ください。
開示等のご請求の内容:
当社が保有する個人情報の利用目的の通知
当社が保有する個人情報の開示
当社が保有する個人情報の内容の訂正、追加又は削除
当社が保有する個人情報の利用の停止又は消去
当社が保有する個人情報の第三者への提供の停止
書式は下記の「個人情報に関するお問合せ・苦情の申し出先」にメールでご請求ください。
ご本人によるご請求の場合の書類:
・個人情報開示等申請書
・運転免許証のコピー、健康保険証のコピー、パスポートのコピー、住民票の写しのいずれ
代理人によるご請求の場合の書類:
・委任状
・個人情報開示等申請書
・本人の運転免許証のコピー、健康保険証のコピー、パスポートのコピー、住民票の写しのいずれ
・代理人の本人確認できる書類
手数料は無料です。
個人情報に関するお問合せ・苦情の申し出先
担当者氏名又は役職名:取締役 趙 国臣
電話番号:045-513-8269
Email:privacy@100plus.co.jp
個人情報に関する責任者
担当者氏名又は役職名:取締役 趙 国臣